柔術・スポーツ・日常生活に有効な筋トレを、完全指導します
          
          私自身が実践し、多数の方に指導している理論的・合理的なトレーニングメニューです。
          
          スクワットは週に1回、チンニングも週に1回というように、各パートを週1回しかしません。
          
          
          2015年3月現在、50歳代の私は、スクワット300キロが可能ですが、週1回しかしていません。
          
          
          パワーリフター・ボデイビルダー・トレーニーの様に、高頻度・長時間はせず、
          
          身体に負担をかけずに筋肥大・パワーアップを目指します。
          
          
          

現在トレーニングされている中には、膝関節症・脊柱管狭窄症など身体に問題のある方も
          
          多数おり、93歳・90歳の高齢者もバーベルを使いトレーニングしています。
          
          
            
              
                |  火曜日 | 
                7時〜8時 | 
              
              
                |  木曜日 | 
                7時〜8時 | 
              
              
                |  土曜日 | 
                6時半〜8時 | 
              
              
                |  日曜日 | 
                12時〜1時  | 
              
            
          
          
          柔術+トレーニング会員 7500円 (柔術だけの会費は5500円)
          
          
          
          
トレーニングに関するよくある質問
          
          
Q こんな短時間でトレーニングできますか?
          
            私の背中のトレーニング時間ですが、短い日は5分、長い日でも12,3分です。
            1週間での筋トレの時間を総合しても50分未満です。
          
            右の写真はリラックスした姿勢で撮影した私(50歳代)です
          
          
          Q 週1回しか来れないんですが、筋トレで効果がでますか?
          
            現在、4割の方が週1回、5割の方が週2回でトレーニングされています。
            70歳以上でも体重の2倍以上でスクワットするなど十分な効果があります。
          
            来れる回数により、個別にプログラムします。
          
          
          Q 上記の時間しかダメですか?
          
            将来は変更するかもしれませんが、当面は上記の時間限定です。
          
          
          Q トレーニングだけしたいんですが・・・
          
            柔術会員で、トレーニングも希望される方のコースとなっております。
          
          
           ※時間さえ合えば、
専門家に直接指導を受けられる絶好の機会だと思います。